中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

【文化祭・学園祭】10月26日27日に文化祭・学園祭が行われる中学校

// 今週末の文化祭・学園祭情報です。天気は割とよさそうです。小6の方は受験校を中心に、小5なら幅広く見ておくのがお勧めです。 また、聞く話として、文化祭で目の色が変わったということもありますが、そうでない場合も現実は多いものです。子供が食い…

2月1日まで100日! 理科・社会で意識すること

// あと2/1まで約100日です。今回は理科と社会の勉強の進め方についての話です。 〇理科 上位校の理科や社会の入試問題は今までやってきた大手塾の模試とは違う形式の問題が多いように思います。問題の切り口の違いに戸惑うことが多く、見慣れない問題に面食…

2月1日まで100日! 国語・算数で意識すること

// あと2/1まで100日です。ここからの100日は総力戦です。日々、受験をより意識した過去問などに勉強をシフトしていきましょう。時間を意識して勉強することが大事です。 時間を無視してとことん考え抜く、というような勉強はしないほうがいいです。時間内に…

過去問をやるときの注意点やら、ちょっとしたネタやら

// (1)時間はキッチリはかる だいたいこのぐらいの時間、という測り方はよくないです。時間は1秒単位できっちり測ったほうがいいです。 できれば親が管理してください。1秒単位でやるとその中で見えてくることがあります。終わり間際はボサっとしてるなとか…

勉強モードに戻れずダラダラしてしまうって誰でもあります、ちょっとしたコツを紹介

// 今回は、勉強モードに戻れず、ダラダラしてしまうという話です。 ・ありがちなダラダラ 秋口に多いのが、いろんなイベントで勉強のリズムが崩れてしまうパターンです。・ラグビーや日本シリーズ・志望校の文化祭・学校の運動会、学習発表会・ちょっとした…

第2回合格力判定サピックスオープン 傾向、平均点予想、受験ドクター、あれやこれや

第2回合判サピックスオープンがらみのちょっとした記事です。 (1)4回行われる合判合格力判定サピックスオープンは9月~12月に4回行われます。 一般的な場合4回のうち一番良い成績と悪い成績で偏差値が6違うと読んだことがあります。もちろん波がある子だと…

第2回 合格力判定サピックスオープン 受験ドクター、中学受験コベツバ 平均点予想、難易度、解説まとめ

このページは2019年のものです。 2020年第2回合格力判定サピックスオープンは こちら www.jukenlab.net 2019年 第2回 合格力判定サピックスオープン 受験ドクター、中学受験コベツバ 平均点予想、難易度、解説まとめ 10月20日は第2回合格力判定サピックスオ…

2019年 第2回 合格力判定サピックスオープン 平均点、難易度予想、SNS反応まとめ

// <適宜記事をアップデートしていきます> <2019/10/20 17:10> 10月20日は第2回合格力判定サピックスオープンでした。受験された方お疲れさまでした。学校別と合わせて、現時点での立ち位置を知るという意味で大切なテストです。 この時期はテストが続きメ…

【文化祭・学園祭】10月19日20日に文化祭・学園祭が行われる中学校

// 今週末の文化祭・学園祭情報です。先週のような台風、大雨はなさそうですが、雨が可能性もありそうなので、天気予報を確認してお出かけください。小6の方は受験校を中心に、小5なら幅広く見ておくのがお勧めです。 また、聞く話として、文化祭で目の色…

2020中学受験状況がまとまってきた、その動向と戦略。

秋の模試シーズン真っただ中です。先日の合不合のように悪天候が模試の日程に影響することもあります。アクシデントが発生したときの情報収集などのやり方も意識する必要があります。 18日の読売オンラインに以下の記事がありました。 https://www.yomiuri.c…

受験っぽいこと、つぶやいた!

地味にアクセスがそこそこあった、受験っぽいつぶやきの紹介です。 今言うことでもないことですが、模試は受験本番と思って受ける受験本番は模試だと思って受けるが良いのです。受験本番が連続するときに、『またかぁ面倒だなぁ』という感想は悪いものではあ…

併願校の選び方、徹底攻略

// 併願校の選び方徹底攻略 いっきに寒くなってきましたね。小学校の行事に、塾の平日授業、模擬試験、土日の特別講座、受験校の文化祭、学校説明会と受験生にとって最も忙しい時期です。 今回は受験校、併願校の選び方について ●併願校の選び方、基礎編 ・…