<2020/11/03 23:15>SNS動向、受験ドクター速報ライブ解説をアップデート予定→更新済。
本日、11月3日は5年生対象の志望校診断サピックスオープンが行われました。試験を受けた方、お疲れさまでした。
今回も受験ドクターの速報ライブ解説がありますので全体のレビューを行います。
SNS動向
やや難しかったというコメントが目立ちます、全体の点数に影響を及ぼす算数は難しめだったようです。国語は人によりますが比較的安定、理社も問題の出し方なども含めて少し苦戦といったところ。アンケートサイトでは7月組み分けと比較していますが、点数としてはやや下がっているようです。
そういえば今日は四谷大塚の全国統一小学生テストがあり、サピックスオープンと両方受けている人もいますが、算数はサピックスオープンのほうが出来てたというコメントもみかけました。
アンケートサイトのご案内、自己採点アンケートサイトはこちら
受験ドクターの速報解説
本日22時より受験ドクターによる速報解説(ライブ配信)があります。ライブ後アップデートいたします。
国語の解説・平均点予想
漢字10問、難しかった。ど忘れしそうな漢字が並んできた。得意でも1,2個は出てこなかったのでは?会心、徒労、古巣…
説明的随筆文(論説文):2項対立。マレーシアの教育と日本の教育の対比。
譲歩文の後が筆者の言いたいこと。
物語文:難しかった。共感しにくい問題。繰り返しでてきている言葉「覚悟」、それぞれの「役割」。正しくテーマを押さえる練習を。問7、問8が難しい。それ以外はそんなに難しくない。筆者の解釈が選択肢。
希望としては5割5分~6割、85点ぐらいだが、過去、志望校診断サピックスオープンは点数は伸びていないので抑え気味で半分と予想。
平均点予想:75点前後
理科の解説・平均点予想
大問3つ。問題数はある、文章があり35分ではきびしい。理科の問題は3つ、知識(Aタイプ)、読解作業型(Bタイプ)、思考型(Bタイプ)に分かれる。
化学:燃焼。知識系の問題なのでしっかり押さえる。(6)が読解志向型。
生物:アズキゾウムシ、聞いたことがなかったのでは。知識としてのヒントはのっていたので、根拠をもって選択できるように。主に読解型。
物理:音の性質の問題、後半はグラフをかかせる等難しかったのでは。後ろのほうにときやすい問題もあったので全ての問題に目を通すこと。グラフは後まわしにする作戦もある。
化学、物理、生物から出題。やったことある問題からみたことない問題まで幅広い。復習を兼ねて解きなおしを。
Aタイプは60点のうち3分の2,40点、Bタイプ40点のうち半分以下の15点~20点。
平均点予想:55点~60点前後
社会の解説・平均点予想
全体として、全て地理。世界地理、海外の話もありなかなかしんどい内容。点数を取るのは難しかったのでは。
交通・貿易:白地図に新幹線の経路を入れること。輸出品目、港の特徴を押さえる。
地形:特徴から県名を選ぶ問題、よく出る問題、知識を確認できる問題。白地図に主要な川を書き込む練習をしておくこと。長さも把握できる。(7)(8)は難しい。
世界地理:Cグループは全問極めて難しかった。解説を読んでそういうものかと理解する。日本列島がヨーロッパ、アメリカにもっていったらどのぐらいの緯度になるかは確認する。国旗の色も難しい。主要国ぐらいは確認しておく程度で。
全体として書きにくい知らないわからない問題のオンパレード、苦戦する問題。
平均点予想:4割ちょっと。
算数の解説・平均点予想
[5]までの問題でどこまで正答率をあげられるか。[4][5]が若干難しかったので[3]までのを確実に取りたい。
[1](2)途中の計算結果を書き残させる。見直しもしやすい。
[2](5)表でまとめるとわかりやすい。
[3](3)解けなればいけない問題ではないが今後のために理解しておきたい問題。対角線の補助線を入れて高さ一定の三角形を2つつくる。
[4]条件の整理、作図に時間をかける。同じ時刻には同じマークをつける習慣を。予定と実際をわけて作図する。
[5]難度が高かった。32x16の体積の立方体→(8x4)x(4x4)=(2x2x2)x(4x4x4)=(2x4)x(2x4)x(2x4)
[6]樹形図でまとめるとよい。枝分かれを書いておく。
[7]長めの条件文を読めるか。題意にのれるか。ロボットは点からビーム。円の移動の問題。 30cmのときは10㎝で区切って円部分と直線部分にわけると解けない問題ではない。
難易度は例年と変わらず。
平均点予想:68点
4科目の平均点予想
237点~247点
中学受験コベツバ算数解説
いつも仕事が速いコベツバさんの算数解説です。あまり触れていないコベツバさんですが、さすがに専門だけあって解説はわかりやすいです。受験ドクターの吉岡さんもわかりやすいと思いますが。
動画
https://www.youtube.com/watch?v=oCqy5U8CqyE
【サピックス5年生】志望校診断サピックスオープン動画解説・難易度/思考力分析
分析によると「前半は大問[4]が鬼門、大問[6][7]は思考力問題で配点が大、難易度的には難しくはないが思考力問題に対する食わず嫌いがあると大きな失点があったのでは推測される」とのこと。
A問題(基本レベル):89点
B問題(やや応用) :61点
C問題(応用・発展): 0点
↓ ↓ ↓