<2020/06/24>13:00 SNS反応、コベツバ解説を更新
6月23日はサピックス6年マンスリーテストでした。受験された方、おつかれさまでした。範囲があるマンスリーとしては今回が最後だと思います。受験ドクターの速報解説もありますのでレビューいたします。
今回のマンスリーちまたのウワサ
今回のマンスリーは範囲がある最後のマンスリーです。範囲が4回分で、学校はほとんど休校になっていたということもあり、差が出やすいのではという予想が多いようです。復習がどれだけできたか次第、という展開か?
SNS反応
社会が難しいという反応が多く見られます。あとは上がった下がったまちまちの感想、全体的な方向性はまだ見いだせていません。集計アンケートだと若干の平均点が上がる方向のようです。
受験ドクターが言うほど国語は簡単か?という声が上がっています。算数は割とやさしめ。社会は公民だが難。理科は単元の好き嫌いによる感じです。取れるはずなのに、という問題の見た目と実点数のギャップを感じられた方が多かったように見えます。
集計アンケート
6年6月マンスリーテスト自己採点アンケート - ゲーム大好き息子の2021年中学受験と娘2019年
こちらで自己採点アンケートをしています。サンプル数が多いこともあり、方向性という意味ではかなり信頼できると思います。
受験ドクター速報解説
6/23 22:00以降見ることが可能です。
国語
全体的に難しくはない。取れる問題は取れるし、取れない問題は取れないという構成。試験慣れで正解できる問題がある。
漢字:突飛が難しい。券、突き抜けるか突き抜けないか。
四字熟語は間違えられない。漢字・語句の割合は志望校によって違うので注意。
論説読解:字面の論旨はわりと読みやすいか。
脱文挿入は解き易い。論旨をきちんと押さえる、思いこまず本文に立ち返ること。
抜き出し問題。内容がわかっているのに調子が悪く抜き出せないことも。
小説読解:記述:部分点がもらいやすい問題。問六難しい。問八・九正答率50%か。
平均点予想:点数の値崩れを起こしにくい100前後
理科
苦手な人が多い分野、単元が大変。出題の内容も計算が多く、厳しめ。
滑車:最初間違うと芋づる式に間違う。苦手な人でも(1)は正解したい。(2)以降厳しいめ。
中和計算:前半で点数を確保する。後半難しめ。
天体・星:割と取り組みやすい
電熱線:(2)題意が掴みにくいか。最後は時間との闘い。
平均点予想:40点台後半
社会 清水先生
かなり難しかった。公民中心。数字・分数が問われているため難しい。
三権:デイリーサピックスの法律ができるまでの流れが入っているか。
公職選挙法:参議院の定員。任期。
投票用紙から、衆議院、参議院を選ぶ問題。国民審査。
弾劾裁判:漢字を間違わない。裁判員裁判:裁判員は20歳以上、地方裁判所の裁判。
地方政治:直接請求権とリコール。
このマンスリーテストを復習すればどこの学校にも通じる。
平均点予想:40点前後。
算数
珍しく安部塾長。算数は極端に難しい問題はない。
計算問題(1)はややこしい。分数←→少数
選挙問題:参加人数は無視。5人を当選→6で割る。割り切れる場合は1足す。
点の移動:基礎トレより難しい。
場合の数:前半はテキスト通り。(3)は難しかったのでは。
[7](2)は時間がないか。
手ごわい問題はある一方、テキスト通りの問題が多い。難易度的には普通。
平均点予想:80台中ば。
4科目合計
平均点予想:267~277
中学受験コベツバ算数解説
難易度としてはレベルAが76%、レベルBが16%、レベルCが8%と通常通りの難易度です、分野ごとの抜けがあって点数を落とした人があったのではないか?とコメントがありました。
読んでいただき、ありがとうござます。応援クリックして頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
・中学受験リンク
受験者数日本一の栄東中が2021年中学入試方針とコロナ影響を語った件【問題傾向/3密/入試日/ソーシャルディスタンス】 - 中学受験の下書き
最新版 2021年中学入試の変更点情報やら、全体的な傾向やらについて語る - 中学受験の下書き
慶應・早稲田系の中学校をざっくり紹介【早慶付属】 - 中学受験の下書き