4/26のクイズ番組Qさまを見ていると、「おいでやすこが」の「こがけん」が元サピックスの国語講師であることが判明、そのことが話題となっています。
慶応卒こがけん SAPIXの講師だった 超ハイレベル進学塾「Qさま」どよめく - Yahoo!ニュース
M1準優勝芸人「こがけん」は元サピックス国語講師
「おいでやすこが」の「こがけん」
ピン芸人二人の「おいでやす小田」と「こがけん」のコンビ。2020年M1準優勝。
ざっくりいうと
おいでやす小田→いつも怒っている方
こがけん→ネタのときに歌っている方
という感じです。
4/26 テレビ朝日系「Qさま」にて
この日は京大卒、宇治原率いる吉本インテリ軍団とカズレーザー率いるサンミュージック&人力舎インテリ軍団の対決。
メンバー紹介のときに、慶應卒の「こがけん」が登場。吉本インテリ軍団の一人です。
慶應卒というだけでインテリ軍団としては十分だと思うのですが、追い打ちをかけるように「実は(学習塾の)SAPIXの国語の先生やってたんです」とコメント。十分にハードルを上げる展開。
サピックスが一般人に知名度があるのかは疑問な場面でしたが、
すかさずカズレーザーが「一番レベルが高い(学習塾)」と驚きの声。
(こういうのをさりげなく処理するところがスゴイ)
みんながこがけんに期待する流れとなりました。
芸人の高学歴化が進む
芸人でも最近慶應卒が増えています。古くはふかわりょうさんから、
中田敦彦さん、たかまつななさん、ゾフィーの誰かwとか、あとパンケーキの人とか。
早稲田は慶應より多いですね。高学歴芸人のハードルも年々上がっているように思います。
「こがけん」あれこれ
ちょっと深堀しようと思ったのですが、それっぽい話題が見つからず。
こがけんの出身高校は福岡県立明善高校、公立進学校のようです。慶應というと勝手に関東の学校出身かなと思ってましたが、意外にも福岡の公立高校。
大学卒業後は板前とかもやっていたらしいですよ。
芸人でなくてもタレントでサピックスの講師をやっていたというのは今回初めて聞きました。