今回のテーマは学校生活や登校時の、制服か?私服か?、「制服」がない学校の特徴についてとか。これも結構深いというか、いろいろとある話。制服がある学校とない学校では雰囲気もかわりますし、学校のカラーを方向付ける要素ともいえます。
制服か私服か…それが問題だ
東大合格者ランキング常連校は私服の学校が…
筑波大附属駒場、 灘、 麻布などの東大合格者ラインキング上位校は制服がない学校です。基本的には制服がない学校は「名門校」が多いような印象がありますが、どうなんでしょうか?
制服がない学校一覧
中学校は制服があるが高校だと制服がない
いくつかの学校は中学は制服だが、高校だと制服がないという学校があります。一貫校であっても私服かどうかで中学生か高校生かを見分けることができます。
・浦和ルーテル学院
・桐朋
・立教新座
・都立小石川中等教育学校(「高校」にあたる後期課程は私服)
(追加)
・日本女子大附
中学校・高校の両方で制服がない
東京都私立
中学受験での制服がない学校の特徴
制服なしのメリット・デメリット
アベマTVでの制服か私服か問題
まだまだあるぞ制服か私服か問題
「私服もOKで自主性を育む」という風潮
また一方、制服着用ルールを再考する学校も出てきています。月に何日か私服登校できる「カジュアルデー」を設ける学校もあるようです。記事内では、私服OKとする理由としては
・LGBTなどの性的少数者への配慮という側面も。
・個性や多様性を尊重する。自主性を育む。
といった狙いがあると書かれています。なるほど、性的少数者への配慮もあるのか。
「公立中学校、もう私服にしてほしい」に賛否両論!
「公立中学校、もう私服にしてほしい」に賛否両論!制服か、私服か、はたまたジャージか⁉ 中学校の制服問題にツイッターでさまざまな意見が | マイナビニュース
中学校は私服にしてほしいという保護者のツイートが1月に話題になってました。少々長いですがツイートを抜き出します。
公立中学校、もう私服にしてほしい。春から中学生になる上の子の制服、一式で4万円弱。夏服は一式で2万円程。体操服1万円。
— とこちゃん (@freelifeToko) 2021年1月13日
成長期だからずっと同じサイズの服は着れないし、ブレザーは毎日は洗えないし乾燥機かけられないし。ユニクロ服を毎日洗濯して季節毎に買い替える方が余程安くて清潔で合理的。
私服化でよく聞く懸念点は、服装の乱れにより学校が荒れる(&キチンとした服で勉強するべき)、毎日の着回しを考えるの面倒、貧富の差、この3つ。
— とこちゃん (@freelifeToko) 2021年1月13日
まず服装の乱れについては、下着が見えてるとか小林幸子みたいなんじゃない限りある程度自由でいいと思う。今テレワークしてて思うけど、ゆるい服の
方が疲れないし合間にちょっとした運動もしやすいし、かえって集中しやすい。
— とこちゃん (@freelifeToko) 2021年1月13日
ちなみに私が通った公立高校は標準服あるけど私服通学でもOK、卒業式ですら私服OKで皆色んなスタイルだったけど、私の知る限り服で何か問題起きたとかは無かった。
着回し云々は、私服でも3セットをずっとローテする事も
可能だから、制服に拘らなくてもいいやん?と思う。もし、ずっと同じ服ばかり着てたら恥ずかしい、いじめられる、という事を気にしてるなら、それを気にしなきゃいけない環境や思い込みの方を何とかした方が良いと思う。
— とこちゃん (@freelifeToko) 2021年1月13日
貧富の差については、唯一気になるのは、親に最低限の服すら買って貰えない子の
事。私服より制服の方が、サイズアウトや卒業で綺麗なまま不要になりやすく、近所や兄弟のお下がりを入手しやすそうな気もする(どうなんだろう)。
— とこちゃん (@freelifeToko) 2021年1月13日
近隣に服屋がなく、ネットで安い服を買う術すら無い家庭は今でもあるとは思う。
でもそこさえクリアしたら、あとは私服で多少の差が出るのは仕方ないし、
そもそも制服買う予定の人ならその数万円で清潔感のある服は買えるから、貧富の差を気にして数万の制服を買う意味がよくわからないな。穴が空いてるとかじゃなければ気にしてもキリがないし。
— とこちゃん (@freelifeToko) 2021年1月13日
ちなみに制服はフォーマルでも着れるとは言うけど、今時は安価なフォーマル服もあるし、特に義務教育の
うちは、例え卒業式でもフォーマルを強要しなくていいんじゃ…?とすら思ってる。その為に数万の服を買わせる意味がよくわからん。
— とこちゃん (@freelifeToko) 2021年1月13日
こちらのツイートには賛否両論。
こちらは公立中学の制服の話ですが、中学制服一式4万弱。成長期だからすぐに小さくなる。うーん。そうなんだよねぇ。
個人的には中学校の制服ってもっと安く作れるんじゃないの?とか思ったりしますが。
・制服不要派の意見は「値段が高い」「洗濯しづらい」「あっという間にサイズアウトする」
・制服必要派は「私服の方が高くつく」「毎日同じものを着れない」「着る服に悩む」「服がたくさんいる」
式典で着る標準服がある上で私服OKの学校が最強か?
この標準服というのがクセモノで成長期なので着ないうちにサイズアウトしてしまう。コストパフォーマンスがびっくりするほど悪い。着ても年1回とか。結局、余計にお金もかかる。
一周まわって「なんちゃって制服」
私服登校可能な学校でもわりといるのが女子を中心とした「なんちゃって制服」派、いわゆる他校の制服だったり、制服っぽい服装での登校です。
いろいろ調べてみたところ、それ用のブランド(eastboyやCONOMi)があるらしく、HPをみましたが「もう完璧に制服やん!」という感じです。多分制服に比べるとかなり安いのだと思う。
なんちゃって制服派の人から言わせると、「制服が着られるのは中高生の時だけだからと」、確かにそうだなぁとは思います。あと男子の「なんちゃって制服」というのもあるようですが、市場としては小さいように思います。
さいごに