中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

【中学受験】私立・公立一貫校どれだけお金がかかる?【塾代・授業料・入学金】

イメージ 1
中学受験とお金の話

今日は地味な話ですが、避けては通れないお金・学費の話です。

中学受験を行う以下の学校について中学受験にかかる費用、入学とそれ以降にかかる費用に分けて出します。
・私立
・公立中高一貫
・国立
に分けてお金の話をします。

区分としては国立中学もありますが
国立は
塾代→私立と同じ、
初年度納入金・授業料→ざっくり公立中高一貫と同じと考えればよいと思います。

①私立中学に行った場合に必要な費用
一番お金がかかりますね。通う塾や志望する学校によって変わってきます。

(1)受験のための塾代(+受験費用)
 サピックス、早稲アカ、四谷大塚、日能研に小4~小6の3年間通わせ、5~6校の受験を行った場合の受験費用も
 入れて、ざっくり250万~300万ぐらいかかります。

 塾ごとでは、 サピックス、早稲アカは高め、日能研は安めです。
 集団塾にプラスして家庭教師や個別塾を使うとさらに加算されます。

(2)初年度納入金、年間授業料
初年度は入学金、施設費などが授業料に加算してかかります。
入学金・施設費で30万円程度かかるところが多いようです。

初年度納入金・年間授業料は以下のサイトにまとまっていました。
私立中学校 学費ランキング

私立の初年度納入金(1年次)は
60万~160万、中央値としては100万ぐらい

年間学費(2年次・3年次)は
40万~130万、中央値としては70万ぐらい
程度になっています。

うーん、結構高いですね(笑)
傾向としては、進学校は安く、早慶などの付属校は高いようです。

安いところから高いところまでありますが、3年間でおおよそ300万~400万ぐらいにおさまる学校が多いようです。

(4)入学後にかかるお金

制服代、体操着、指定備品(10~15万)
寄付金(学校による0-30万)
通学費用、部活動費・修学旅行費などなど
学校にもよりますが、私立固有のものは、寄付金ですかね。

あと、中学校と別に塾や家庭教師を付けた場合は別にかかります。

②都立公立中高一貫

(1)受験のための塾代

都立の場合は基本私立より塾代はかからないですね。
私立は3年塾に行くケースが多いのですが、都立中高一貫の場合は1年~2年ですし
塾代としても40万~60万程度

(2)初年度納入金、年間授業料、そのほか

公立中学校と同じです、受領は無料ですが、制服代などはかかります。
授業料はタダですが教材費や語学研修代などで年間30万円ほどかかります。

私立と同様中学校と別に塾や家庭教師を付けた場合は別にかかります。
 
③費用まとめ

費用をまとめると

私立→塾代(+受験代)200万~300万、中学3年間にかかる費用で300万~400万
公立中高一貫→塾代(+受験代)50~70万、中学3年間にかかる費用で100万ほど

私立は公立中高一貫の3倍~4倍かかりそうです。
 
④子供を私立に行かせるのに必要な年収

よく雑誌とかにも出てますね、この話題。
子供が私立の場合の必要な世帯年収を考えます。

・私立でひとりっこなら 700万(手取り560万)ぐらい~
・私立で子供2人なら  900万(手取り720万)ぐらい~

これギリギリの最低ラインですね。いろいろ高い慶応の付属なら厳しい。
家賃なりローンなりで変わってきますが、月に10万ぐらい払う想定をしています。

もちろん持ち家か借家か、ローンの有り無しでも変わります。
ローンなしだったり、2世帯で親と同居とかだと100万ぐらい低い年収でも大丈夫そうです。

最近だと、祖父母から資金の援助がある場合もあります。

受験と中学にかかる費用については子供に心配をかけさせることなく準備したいものです。夫婦で長期的な教育資金の準備について話し合っておきましょう。