SAPIX模試解説
緊急事態宣言下で、1/10に現6年の中学入試がスタートしました。 現5年(新6年)も、いよいよ受験生になるのかと、緊張感を持っているのではないでしょうか? 1/11、現5年(新6年)の1月組分けテストが行われ、受験ドクターの速報ライブ解説もあるので、レビュー…
12/23に行われた、サピックスマンスリーテストの受験ドクター速報解説、平均点予想、SNS動向をタイムリーに更新します。
今日12/6は第4回合格力判定サピックスオープンでした。受験組にとっては最後の合判となります。受験された方1年間、本当にお疲れさまでしたでした。 今回の合判の平均点予想、難易度、受験ドクター解説などをまとめます。 平均点は前回より下がる傾向?
12/6に最後の総合模試である『四谷大塚 第6回合不合判定テスト』と『SAPIX 第4回合格力判定サピックスオープン』が行われます。最後の総合模試となり、どのように受験するのが良いのかを考えます。
12/3に行われたサピックス6年 12月マンスリーテストの受験ドクター解説・平均点予想・SNS反応などをレビューします。
11/20に行われた、サピックスマンスリーテストの受験ドクター速報解説、平均点予想、SNS動向をタイムリーに更新します。
<2020/11/15>22:30受験ドクターライブ解説を更新。 <2020/11/16>01:30コベツバ更新、SNS動向更新、他全体的な更新。 11月15日は第3回合格力判定サピックスオープンでした。 受験された方お疲れさまでした。 今回も受験ドクターの速報ライブ解説がありますの…
今日11/15は第3回合格力判定サピックスオープンです。 来月12月が最後の合判となるため今回の第3回は志望校の絞り込みや併願校を選ぶ意味で大事な模試といえます。大きく受験校を変更すると過去問演習にも影響が出てきます。 本日の試験の平均点予想やはSNS…
<2020/11/03 23:15>SNS動向、受験ドクター速報ライブ解説をアップデート予定→更新済。 本日、11月3日は5年生対象の志望校診断サピックスオープンが行われました。試験を受けた方、お疲れさまでした。 今回も受験ドクターの速報ライブ解説がありますので全体…
<2020/10/25 20:30>SNS動向、受験ドクター速報ライブ解説をアップデート予定→済 <2020/10/25 23:00>コベツバ算数解説アップデート 10月25日は第2回合格力判定サピックスオープンでした。 受験された方お疲れさまでした。 今回も受験ドクターの速報ライブ解…
10/15はサピックス6年 10月マンスリー確認テストでした。受験された方、お疲れさまでした。 受験ドクター速報解説 Youtubeでの速報解説が今日10/15 22:00より行われました。 // 国語 取れて欲しい問題、取りやすい問題 平均点予想:90点~95点 // 社会 …
10/14はサピックス 5年夏期講習マンスリー確認テストでした。受験された方、お疲れさまでした。受験ドクターが速報解説と平均点予想をしていましたので振り返りを行います。 受験ドクター速報解説 www.youtube.com // 国語 いつものマンスリーよりも難しかっ…
9月27日は第1回合格力判定サピックスオープンでした。受験された方お疲れさまでした。学校別と合わせて夏休み以降の最初の大きなテストだったこともあり、夏の成果を試す、現時点での立ち位置を確認するテストでした。 <2020/09/27 21:20>受験ドクターの平…
9月27日はサピックスの合格力判定サピックスオープンが行われます。 夏の成果、9月までの成果が試されます、今回は合格力判定サピックスオープンがテーマです。 偏差値は9月~12月、4回の平均 ・サピックス合判は9月~124回の模試の平均偏差値を見る…
<2020/08/30>SNS反応、コベツバ解説を更新 8/29はサピックス6年夏期講習マンスリー確認テストでした。受験された方、お疲れさまでした。夏休みの成果を確認するという意味のテストですが、今年の夏休みは学校もあったり、短期間で夏期講習を詰め込んだとい…
8/28はサピックス 5年夏期講習マンスリー確認テストでした。受験された方、お疲れさまでした。受験ドクターが速報解説と平均点予想をしていましたので振り返りを行います。 8/29に行われた6年マンスリーの受験ドクター解説・平均点予想はコチラです。 サピ…
7月5日はサピックス4年7月組み分けテストでした。受験された方、おつかれさまでした。受験ドクターの速報解説もありますので今回組分けテストをレビューいたします。 <2020/07/05>21:30に更新予定→済、全体的な更新。中学受験コベツバの情報を追加 <2020/…
6月28日はサピックス6年7月組み分けテストでした。受験された方、おつかれさまでした。受験ドクターの速報解説もありますので今回組み分けテストレビューいたします。 組分けテストは毎年1月,3月,7月に行われ、今回は7月分が今日6月28日に行われました。タイ…
6月28日はサピックス5年6月組み分けテストでした。受験された方、おつかれさまでした。受験ドクターの速報解説もありますので今回組み分けテストレビューいたします。 組分けテストは毎年1月,3月,7月に行われ、今回は7月分が今日6月28日に行われました。タイ…
<2020/06/24>13:00 SNS反応、コベツバ解説を更新 6月23日はサピックス6年マンスリーテストでした。受験された方、おつかれさまでした。範囲があるマンスリーとしては今回が最後だと思います。受験ドクターの速報解説もありますのでレビューいたします。 今回…
<2020/06/16> SNS反応を更新 6月15日はサピックス5年マンスリーテストでした。受験された方、おつかれさまでした。久しぶりの校舎でのテストだったかと思います。受験ドクターの速報解説がありましたので、そちらをレビューいたします。 受験ドクター速報解…
今日6/7は第2回志望校判定サピックスオープンが行われました。受験された方、お疲れさまでした。第1回が自宅受験ということもあり、ちゃんとした?サピックスオープンとしては6年になって初めてのものとなります。そして、久しぶりの校舎でのテストとなりま…
明日6月7日第2回サピックス志望校判定サピックスオープンがあります。前回は自宅受験でしたので、家で集中できなかったかな?とか、良くても信用できなさそうとか、なんか落ち着きの悪いテストでした。実際、自宅受験というのは集中力を発揮しにくいもの…
<2020/03/15 21:50更新> <2020/03/15 23:40更新>受験ドクター平均点予想を追加 <2020/03/16 22:30更新>全体的な更新 3月15日、サピックス新5年 組み分けテストが行われました。 コロナウイルスによる小学校の休校、イベントの中止、自粛が相次いでおり、…
<2020/3/15 22:00更新> <2020/3/15 23:50更新>受験ドクター平均点予想を追加 <2020/3/16 22:30更新>全体的な更新 3月15日、サピックス新6年の組み分けテストが行われました。 コロナウイルスによる小学校の休校、イベントの中止、自粛が相次いでおり、日…
本日、サピックス新6年マンスリー確認テストが行われました。テストを受けられた方お疲れさまでした。 1月2月の1学年上の先輩の受験シーズンをみて、いよいよ自分たちが、中学受験生だと気を引き締めているところではないでしょうか。 今回は2月マンス…
<2020/01/14 22:00更新> 1月13日、サピックス5年(新6年)の組み分けテストが行われました。 テストを受けられた方お疲れさまでした。現6年が埼玉受験の真っただ中ということもあり、いよいよ次は自分たちだという、緊張感も出てきたのではないでしょう…
<12/08 23:00更新> 第4回合格力判定サピックスオープンが行われました。 受験された方お疲れ様でした。今回のテストが最後の合判となります。 サピックス合判では偏差値が上下にブレるので、4回分を平均したものを持ち偏差値とするようです。今回の結果を踏…
この週末、2つの大きな試験があります。『四谷大塚 第6回合不合判定テスト』『SAPIX 第4回合格力判定サピックスオープン』 毎月連戦で試験を受けてきましたが、今年最後の模試となります。 もちろん良い成績をとるに越したことはないです。最後が点数が上…
本日、サピックス6年11月マンスリーテストが行われました。テストを受けられた方お疲れさまでした。 今回は11月マンスリーの受験ドクター速報解説と平均点予想についてです。 先ほど、受験ドクターの速報ライブ解説がありました。 以下から見ることができ…