中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

サピックス 5年7月組分けテスト 受験ドクター平均点・難易度予想・SNS動向・コベツバ解説(2022/07/03実施)

f:id:jukenlab:20210111211847p:plain

今日7月3日サピックス5年7月組分けテストが行われました。受験された方お疲れさまでした。受験ドクターの速報解説もありますので、平均点・難易度予想、SNS動向などをまとめます。 

<2022/07/03 11:00>仮発行済

<2022/07/03 22:00>受験ドクターライブ解説情報を更新

サピックス 5年7月組分けテスト

アンケートサイトのご紹介

5年7月組分けテスト自己採点アンケート - sapixgirl@パパ塾

5年3月組分けテストとの比較になります。

SNS動向

社会が激難、算数も難しい。全体的に点数は伸び悩んでいる模様。

 

 

受験ドクター速報解説

国語 解説

大人からすると解きやすい、小5では一見易しいが難しかったのでは。

漢字:勇ましい、博愛主義。漢字はそのこまで難しくはない。漢字7問は正解したい。

語句:敬語、傍線部の主語を考える。

論説文:二項対立。課題解決、課題発見。筆者は課題発見の立場になっている。問1接続語、全部正解してほしい。問2、ことをうかがう⇒意見。問5ひらがな五字⇒常識にあたる⇒「あたりまえ」 問7難しい

物語文:簡単そうだが難しい。型にはまった読み方をしないこと。問7、問8、問9あたりが間違っている⇒本文に則して読めてない。問1~問4易しい。問5難しい、問6標準、問7、問8,問9難しい。

全体的には意外と取り難いか。

平均点予想:85~90点

 

理科 解説

4題。小問集合、生物・蒸散作用、地学・天体、化学・気体の性質

最高気温の呼び方、夏日、真夏日、猛暑日。あやふやな人は復習しておくこと。

雲の名前、乱⇒雨を降らせる雲。緑のカーテン (5)以降は選択肢だが解きにくかったのでは。データを腰を落ち着けて読む。植物の水やり、朝⇒光合成をするため。

化学、選択肢が多く、計算問題は2題。

平均点予想:65点

  

社会 解説

大問、2題。[1]お祭り、定番ただし細かい。[2]環境、公害。全体として細かい知識が必要。全体として難しかったのでは。

[1]政令指定都市、1つの県に複数あると出やすい。月別の平均気温。工業地帯、製造品出荷額⇒嫌いな人が多い、見るべきポイントを押さえる。小麦の輸入⇒ロシアとウクライナが戦争中で、食糧不足が起きている。石油や天然ガスも出やすくなるかも。

[2]環境、公害。国連が開いた環境会議は出やすい。ウクライナ「キーヴ」時事問題。沖縄⇒大きな河川がない、水力発電がない。核家族化。四大公害、発生した県。

正確な知識が前提、表を見て自分で糸口にして考える必要あり。今後このような問題が増えてくる。

平均点予想:50~55点

 

算数 解説 

算数はピリッとして難しかった。後半は取りづらい。[3]の後半もきつくここでパンチをくらって冷静に対処できなかった人もいたのでは。

[7](1)は取る。

難度が高い。初めて見た問題でどれだけ自分が戦えたかを確認する。

平均点予想:71点ぐらい。

 

 

4科目合計 

平均点予想:271~281点

中学受験コベツバ算数解説

【速報】サピックス5年生 7月組分け・入室テスト動画解説・難易度分析(2022年7月3日実施)│中学受験コベツバ

『標準的な難易度。足元で割合を学習しているが、割合なしの世界の算数の出題』

 

難易度ごとの配点

A問題(基本レベル):96点

B問題(やや応用) :46点

C問題(応用・発展): 8点

 

 参考になりましたら、応援クリックしていただけると嬉しいです。

 ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村