中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

志望校選び

志望校の選び方、受験プランの立て方についての記事です。

私立中学高校の『クラブ活動』と浅野中高オンライン部活動見学会がなかなか良い件

中学生入学で楽しみなのは部活動という人も多いはず。もしかしたらその部活に入りたくて学校を決めたという人もいるかもしれません。今回は中学・高校の学校生活とは切り離せないクラブ活動(部活動)について。

付属校を考える時【わが子を客観的にみて】確認する4つのポイント【付属校vs進学校】

近年付属校が人気です。大学入試の改革や首都圏の私立大学定員厳格化、コロナ化による安全志向さまざまな理由があるかと思います。今回は中学受験で付属校か進学校かを考えるときのポイントについて考えます。

プロテスタント系学校豆知識。「文化祭」という名前使いたがらない・発祥は築地・~学院が多い

今年の文化祭は生徒・保護者だけで一般公開しなかったり、オンラインだったりしているところが多いですね。プロテスタント系学校は文化祭・学園祭に凝った名前がついているところが多いようです。今回はプロテスタント系学校についての豆知識的な記事となり…

【中学受験】併願校の選び方、基礎と実践

10月11月は模試、土日の特別講座、学校説明会など受験生と保護者にとってはとても忙しい時期です。今回は併願校の選び方、受験の心構えなどについてです。 併願校の選び方・基礎編 中学受験は七五三で受験するという考えがある 入試は7校出願、5校受験、3…

【中学受験】前受・腕試しとしての1月校の受験について【埼玉・千葉】

埼玉千葉の学校が第1希望の人もいますが都内に住んでいる方にとっては前受・腕試し・お試しの方が多い1月校。 今回は前受としての1月校受験について考えたいと思います。 メリットとデメリット 1月校受験のメリット ・受験の会場の雰囲気や受験自体に慣…

【中学受験2022】志望校選びと核とリソース配分と

今回は中学受験では重要項目、志望校選びについてです。志望校選びで重要なのはブレない「絶対に譲れない条件」を決めることです。あとリソース配分について語ります。 「絶対に譲れない条件」を決める 個人差はありますが、小6であれば第一志望はある程度…

中学受験の志望校選び、進学校と付属校のメリット・デメリットを考える

志望校選びの最初に方向性を決めるときに、進学校か付属校かという問題があります。その中間的な半付属校というのもあります。 今日は進学校と付属校選びの基本中の基本、メリット・デメリットを考えるというのがテーマです。

【中学受験】合格実績、進学実績と言ってもいろいろあるわけで【東大合格者数】

志望校選びのときに、合格実績や進学実績を参考にすることがほとんどです。 今回は、大学合格実績、進学実績といってもいろいろな傾向があるという話です。

失敗例から考える中学受験の志望校選び

今回のテーマは志望校選び。志望校選びだけではなく勉強法や目標の立て方などにもいえますが、「人によって正しいやり方は異なるが、失敗するパターンはある程度共通している」という傾向があります。 今回は、そんな「志望校選び、失敗あるある」を回避して…

【中学受験2022】算数1教科入試を徹底解説!導入する学校と受験生事情。問題傾向は?

算数1科目受験を行う学校が増えており、軒並み高倍率となっています。 今回のテーマは「算数1教科入試」。人気の理由、受験生・学校側からみた事情や入学後どうなるか?や入試問題傾向について解説します。

中学受験の志望校選び「通学時間 平均60分・限界90分」が本当か学校のHPで検証してみる

通学時間について、平均60分・限界90分説とか言われますが、学校のHPなどからその妥当性を検証します。

【中学受験】大学合格実績に力を入れている学校の特徴

中学受験生の親としては志望校を決めるに当たり、進学実績はどうかというのが気になります。そこで今日は進学実績・大学合格実績に力を入れている学校の特徴についてお話します。

【中学受験】通学時間を考えて志望校選びを行う【平均時間と限界時間】

学校を選ぶ時に気になる通学時間。 どんなに素晴らしい学校でも、通えないとなると絵に描いた餅。もし片道2時間となると、やはり二の足を踏むのではないでしょうか? 今回のテーマは「通学時間」です。

【午後受験】2月2日午後に男子・女子が受験可能な学校一覧

午後入試が一般化し、科目の絞り込みなど新たなステージに入ってきている感があります。今回は『2月2日午後』に受験できる学校に焦点を当てます。

【午後入試】2月1日午後に男子が受験可能な学校一覧レビュー【偏差値順】

午後入試を受験する人が増えています。今回は『2月1日午後』に『男子』が受験可能な学校を『四谷大塚80%偏差値順』に並べてみました。

【5/9開催】千葉県私立中学15校集結の学校説明会『私学の魅力』【中学受験】

2021年5月9日、柏・松戸・野田 私立中学校6校連絡協議会の主催で、合同学校説明会『来て見て感じて 千葉県私立中学 私学の魅力』が行われます。去年と違って学校説明会が開催されるのは良いのですが定員が多くないため、早めに締め切られる説明会も目立ちま…

聖光学院の学校説明・紹介動画「校長GO」での校長のクセが強すぎる

今日は神奈川県の名門校、聖光学院の話を。 中学受験界では神奈川御三家、そして近年は神奈川一の進学校と言われています。 もちろん超進学校でもありますが、「折り目が正しい学校」というイメージを持ってます。場所ちょっとおしゃれ要素もありかも。実際…

【ざわつきヘッドライン】「麻布学校説明会動画」と「東大王」と「四谷資料集」

今日はざわつくことがいくつかありましたので、まずは簡単にではありますがお知らせします。 麻布学園web説明会 今日からweb説明会の動画公開されざわついています。「みんな大好き麻布」です。 ①申し込みとか不要で学校HPから直で「そういうのが麻布っぽい…

【中学受験】共学校の「女子の定員が男子より少ない」「女子の合格最低点が男子より高い」問題

中学受験がらみのtwitterでここ数日盛り上がっいていた話題として「共学校で女子の定員少ない理由に納得いかない問題」というのがありました。 1.5万いいね、となっているので中学受験だけでなく、それ以外の方からも大きな反響のあったツイートだったようで…

【中学受験】学校説明会についてあれこれ。オンライン開催とリアル開催

学校説明会もオンライン中心から学校で行われるものが増えてきたように思います。今回は学校説明会に参加するときの基本的なところだったり、注意事項だったりについてです。学校説明会で学校の印象が良くなったというケースも多く積極的に利用したいもので…

【午後受験】2月1日午後に女子が受験可能な学校一覧レビュー【偏差値順】

先日の『2月1日午後に男子が受験可能な学校一覧レビュー』に引き続き、女性版2月1日午後に女子が受験可能な学校一覧です。 2月1日男子が受験可能な学校はこちら→ 【午後受験】2月1日午後に男子が受験可能な学校一覧レビュー【偏差値順】 - 中学受験の下書き …

【中学受験】地方校の首都圏会場入試を考えてみる【前受校/志望校】

// 志望校選び、「あーでもない」「こーでもない」と検討を進めていくと地方校の首都圏会場入試に出くわします。字の通り首都圏以外の私立中学が首都圏(おもに東京)でも受験会場を設けて入試を行うことです。首都圏会場入試を行う学校は寮があるので、進学…

慶應・早稲田系の中学校をざっくり紹介【早慶付属】

ここ数年付属人気が続いていますが、変化の兆しが見えてきています。その中でも2021年入試はまた変化が出てくる可能性があります。今回は、早慶の付属中学についてざっくりした記事を書こうと思います。 ここ数年の付属人気 私大定員の厳格化、教育制度の過…

【中学受験】2021年中学入試の変更点とその傾向について語ってみた【5月定期更新】

2021年入試変更点ですが、5月に更新が発表された学校も結構ありましたので、定期アップデートします。コロナ影響により中学受験日程も変更の可能性がありますが、今のところコロナによる分散入試などの情報は特にありません。 高校募集停止 都立富士・武蔵:…

【中学受験】マメ知識から考える志望校選びのヒント

今日は役に立ちそうで役に立たないトリビア的な知識を紹介します。そこからちょっと志望校選びのヒントになりそうなことなんかを書いていきたいと思います。 その1.東京23区の私立中学密集度 東京都23区 619㎢に私立中学が約135校あります。これは4.6㎢…

【中学受験】「オンライン合同学校説明会 powered by 中受ラジオ」がなかなか良いと思う件

コロナ禍で従来型の学校説明会が全てキャンセルになっています。学校によっては独自でWEBでの学校説明会を準備しているところもありますが、まだまだ予定が出揃っていないのが現状です。 そこで今回は以前から気になっていた中受ラジオさんのオンライン学校…

【中学受験】2021年入試変更点まとめ【吉祥女子・獨協・広尾学園小石川】

2021年入試変更点まとめ 変更点は5月~7月ぐらいに学校WEBで情報が公開されると思いますが、現時点でわかっているものをまとめてみました。 〇高校募集停止 都立富士・武蔵 2021年:高校募集停止(完全中高一貫校に移行)本郷 2021年:高校募集停止(完全中…

【中学受験】コロナ禍の今だからこそ、志望校選びをしよう【学校説明会】

今、報道はコロナ一色です。 コロナ問題が大きすぎて、受験に対する熱量も控えめ?になっていませんか。春期講習という大枚叩いて申し込んでいるのに身につくつかない以前に、授業がある、ないのレベルですから。。。今、とても受験に集中しにくい状況ではな…

『人気の付属校、入りやすいのは高校から!? 5つのうわさはウソ? ホント??』について

朝日新聞のEduAに以下の記事を見つけました。 『人気の「付属校」、入りやすいのは高校から!? 5つのうわさはウソ? ホント??』 この朝日新聞EduA記事を深掘りします。朝日新聞EduA記事内では付属校として早慶MARCHの付属校を中心として書いているようで…

校風がわかる?学校HPの「コロナ関係お知らせ」の書き出し(宛先)が学校ごとに微妙に違う。一覧にしたツイートが爆伸び

各学校のHPにコロナ関係のお知らせが掲載されているのですが、その書き出し(宛先)が微妙に違うことに気が付きました。なんか面白いなと思い、各学校調べて一覧にしてツイートしたところ、アクセスが伸びています。爆伸びというと自分でも恥ずかしいですが…