中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

NNオープン模試を受けた人にアドバイスやちょっと言いにくいこと。<後編>

イメージ 1
7/15は早稲田アカデミー 第3回NN学校別オープン模試でした。
今回は、NN志望校別オープン模試、NN合格判定模試、NN志望校別コースなどについて昨日の続きです。

昨日の記事はこれ、
【早稲アカ】NNオープン模試を受けたに伝えたいアドバイスやちょっと言いにくいこと。
では今日の記事です。

(4)そのNNの学校を本当の、本当に2/1に受験しますか?

NNの学校は2月1日入試日の学校が多いです。渋幕以外は2/1に受験日を設定している学校です。
そしてご存じの通り、東京神奈川の受験生にとって2/1の午前受験は特別な受験日です。

・受験日を設定する学校が一番多いのが2/1、
・そして、定員が最も多いのも2/1のはずです。
・ということは、全受験日の中で最も合格しやすいのが2/1です。

今後の偏差値の推移次第ですが、あまりにかけ離れた志望校となる場合は2/1受験校もう一度考えたほうがいいかもしれません。貴重な2/1の受験枠をどう使うかというの受験の大事なポイントです。

NNの場合は基準点を取らないとNNの授業を受講もできないのである程度の合格可能性はあるはずですが2/1の重みは考えておいたほうがいいです。

ただし志望校変更は秋以降でかまいません。子供のモチベーションに影響するかもしれないので注意が必要なのが、NNの教室にいると(成績が悪くとも)その学校を受けるのが当然という雰囲気があります。この点は冷静に考える必要があります。

(5)NN日曜コース、土曜コース

無事、秋以降のNNの受講資格を得て受講する場合、
秋以降のNNは4科目の総合講座の日曜コース、不得意科目を集中的に受講可能な土曜コースがあります。土曜コースは受講しようか考えるところではないでしょうか?

受けたほうがいいかは個人によります。悩む点があるなら、必ず説明会終了後にNNの先生に聞いたほうがいいです。個人により有益度は異なるので。

個人的な印象ですが、NN説明会後に講師に質問すると、結構(所属校舎の先生より)納得のいく回答が得られます。これはウチだけかもしれませんが、所属校舎に質問、相談してもイマイチな回答しかえられなかったので。

受験校が絞られているので、だいたい同じような悩みや質問が多いからかなと思います。

土曜コースも受けなきゃ周りに遅れるとばかりに受講する人がいますが、
平日の通常授業、日曜NNを受けて土曜日もフルに受けて、オーバーワークになりませんか?秋には過去問の提出も始まりますよ。その状況下で、
NNの授業内容を定着させることできますかね?復習できますかね?

以下の場合は土曜コースの受講は考えたほうがいいです。
・NNの学校を受験する可能性が高くない場合
・復習、模試の直しが遅れ気味で学力を定着させる時間が足りてない場合
・平日の所属校舎の授業も含めて、全体的にオーバーワークの場合

土曜コースは月ごとに科目の変更が可能ですし、受講するしないを切り替えることもできます。また、午前中だけ1科目だけ選択するという手もあります。
くれぐれもオーバーワークに気を付けてください。

(6)最後に
夏休みがやってきます。夏の使い方次第で志望校への距離は変わります。
今回のオープン模試で秋のNN受講基準点に足りないという方もいると思います。あと数点だったのに、という方は数点の重みを知ってください。

合不合のテストと違って1点でも足りなければNNは受講資格がありません。ただ受験はそういうものです。何が足りなかったのか、どう夏を過ごしたら克服できるのかを意識して夏を過ごしてほしいと思います。
同じ勉強をするにしても、足りなかったものを意識しているかどうかで結果は変わってきます。ついてに勝負の夏がやってきます。