先日、3回目の東大受験に不合格だったTAWASHIさんに動きがありました。
TAWASHIさん、浅井企画に所属する芸人だったが退所し芸人は廃業したとのこと。今後も見逃せない展開になりそう…という話です。
TAWASHI、受験はやめずに芸人やめるってよ!
芸人TAWASHIの東大受験、これまでの経緯
①2018年-2019年、堀江貴文さんのアベマTVの企画「ドラゴン堀江」で堀江さんやグラビアアイドルのわちみなみさんらと東大受験するも74点足りず不合格。
②番組は終了したが、その後も浪人し2020年東大受験するも53点足りず不合格。
③今年3回目の東大受験となったが338点の合格点に対して、TAWASHIさんは319点で19点足りず不合格、今後どうするかは保留していた。
芸人TAWASHIの東大受験2021がなんだかすごい件【合否決着】 - 中学受験の下書き
TAWASHIさんの決意を動画で発表
ざっくりまとめると…
①TAWASHIさんは3月いっぱいで芸人引退。浅井企画一筋で13年在籍したが、最近は東大受験だけだった。
・芸人を辞めた理由と今後:東大受験をやり始めてお笑いよりも勉強に夢中になってしまった。3回東大落ちたが、今回は自分では惜しいというところまで来た、諦められない。つまり浪人して「4回目の東大受験にチャレンジする」とのこと。
・今後の生活は?貯金は?:9万円。(少ないが)芸人的には割と普通な金額。今後はyoutubeも勉強がおろそかにならないようにやる、受験勉強のoutputをするものとして考えていきたい模様。
「貯金とは言えないぐらいの金額で、いきなり崖っぷちですね」
え、東大受験をやめるんじゃなくて、芸人をやめるの?
と思っていると浅井企画のHPに以下のものが上がってました。
『「TAWASHI」芸人引退のお知らせ』…
http://asaikikaku.co.jp/news/other/17791.html
弊社に所属の「TAWASHI」は芸人を引退することになりました。
以下、TAWASHI からのコメントです。
この度、芸人を辞めて浅井企画を退社させて頂くこととなりました。
僕の芸人としての活動を応援していた方々、芸人として満足に活躍する姿をお見せできず、申し訳ありませんでした。
浅井企画にお世話になってから13年間、ナンパと東大受験に明け暮れ、横道に逸れ続け、本筋であるお笑いの活動を蔑ろにしてしまった結果です。
こんな自分にも優しく接して頂いた先輩・後輩初め、事務所の皆様には感謝しかありません。
今後は、主に東大受験を通して学んだことを仕事に繋げていけるよう、横道を本筋に変えていけるよう精進・努力致します。
ガチやん。3月29日のお知らせなので東大受験のことは書いてないということか。
TAWASHI東大受験表明についてのネット上の声
「東大受験に人生賭ける男、カッコよすぎる」他、尊敬しかない、応援のコメント多数。
「芸人は結果も出てないしやめて正解」
「wakatte.TVのふーみん桜の会に入るか、受験版タイガーファンディングに出ればいいのでは?」
「貯蓄があるので(しばらく大丈夫です)」「いくらですか?」「9万円です」のやり取りに初めてTAWASHIで笑った。芸人辞めてからのほうが面白い。
「youtubeでoutputしながら東大を目指すのは賢いな。合格した後も受験生に向けたチャンネルとしてやっていける。」
「4月1日はエイプリールフールだからあえて外して4月2日に発表、TAWASHIの本気が伝わる」
「ドラゴン堀江を中3で見ていた私と同じ大学受験になるとは…」
「TAWASHIと一緒に頑張る」的なコメント多数。
さいごに
ついにTAWASHIさんの東大再受験が決定しました、芸人としては芽が出なかったということもあってか、芸人を廃業して背水の陣で東大受験に再度チャレンジします。金銭的にも厳しいようですが、勉強以外のことで気を使って欲しくないなぁとか思います。(実家に帰るというのではダメなのかな?)
受験料を含めたお金はクラウドファンディングとかいいと思うんですがね、もしあったら、私も参加しようと思います。かつて、テレビ企画で勉強し始めて、東大に合格した人は今ままでいないと思うんですよね。
なかなか大変で厳しいところもありますが、可能性は十分あると思います。今後もyoutubeなどでも応援しようと思います。
参考になりましたら、応援クリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓