中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

第2回 合格力判定サピックスオープン 受験ドクター、中学受験コベツバ 平均点予想、難易度、解説まとめ

このページは2019年のものです。

 

2020年第2回合格力判定サピックスオープンは

こちら

www.jukenlab.net

 

 

f:id:jukenlab:20191020205502p:plain

2019年 第2回 合格力判定サピックスオープン 受験ドクター、中学受験コベツバ 平均点予想、難易度、解説まとめ

10月20日は第2回合格力判定サピックスオープンでした。受験された方お疲れさまでした。学校別と合わせて、現時点での立ち位置を知るという意味で大切なテストです。
ここでは受験ドクター、中学受験コベツバの解説、難易度予想を取り扱います。

その前に本日夕方に出した第2回合格力判定 SNS状況まとめ

 

https://www.chugakujuken.com/test-kaisetsu/sapix-open/2nd-2019-gouhan/

  

(1)受験ドクター解説 平均点予想
●算数

 一部に難しい捨て問レベルあり。全体的な難易度は普通。平均点予想 83-85点

 [2](8), [7](2)が難問。算数が苦手な場合、時間を使わずに次に行けると良い。

●国語 

 漢字、知識問題が難しい。時間が足りなくなる可能性。平均点 80切るぐらい。四谷大塚の問題には物申す春野先生、この問題は読めれば一意に答えが決まる良問とのお言葉。 

 ●理科 

 難しめの問題が並ぶ、もっともオーソドックスなのが力学。力学が苦手だとキビシイ。 平均点予想 50-52


●社会

 今年狙われやすいテーマが多分にあったが難易度的には普通。55ちょっと。

合計 266-272

 

SNS動向の予想が

算数84

国語76

理科52

社会69

合計 282

なので社会以外はほぼ受験ドクターと一致しています。

 

(2)中学受験コベツバ

中学受験コベツバで難易度分析、解説動画を出しています。

①難易度分析

  

算数の難易度分析 150点を難易度に分けています。
難易度 A(基礎レベル/ミスなく合わせたい)   102点
難易度 B(応用レベル/出来が分かれる)       36点
難易度 C(発展レベル/できなくても仕方がない) 12点

難関校は難易度Bの出来が分かれ目。
難易度Cは規則性の発見で、開成・桜蔭に狙われがちな問題。

 

②算数の解説動画
算数[4]の解説動画、難しくはないが点数に差がでやすい問題。

 

 「参考になったよ」という方は応援クリックお願いします^ ^
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村