9月10日日本テレビ系で高校生クイズの放送がありました。優勝は西大和学園でした。おめでとうございます。で今日は東京都代表、武蔵高校のことを軽く触れておこうかと。
今年の高校生クイズどうだった
ソウゾウ脳がテーマの思考力問題。総合司会が去年までの桝さんから安村アナ、メインパーソナリティがお笑いコンビ「かまいたち」、メインサポーターが「日向坂46」と番組キャストは変わりました。メインテーマは「ソウゾウ脳」、創造、そして想像といったことでしょう。知識というより思考力、頭の柔らかさを問う内容がほとんどでした。
第1回戦、問題はざざっと以下のような感じ。
・日本人で一番多い誕生日は?
・赤く色づけされた場所は?
・かき氷アイスで容器が波状になっている理由は?
・ある日から2~3日間に「シチュー」「カルボナーラ」の検索頻度が急増する。ある日とは何月何日?
第2回戦からの問題は以下のような感じ
・大きさがほんの少し違うボールを仕分ける方法
・部屋である規則にそってカウントアップする仕組みがあり、規則性を見つけて100までカウントアップする
・書き問題、早押し問題など10問
・4トンの砂の中からトロフィーを抜き出す
全体的に知識というより思考力を試す問題が中心でした。
優勝したのは中学受験でも有名な奈良の西大和学園
武蔵高校の偏差値が中学入試のもののため見劣りしてる件
ところで番組中、学校名と一緒に偏差値が出るのですが、東京代表の武蔵高校は高校受験がないので、四谷大塚の中学受験の偏差値を出してました。なんか若干見劣りしてるようにみえて微妙な感じになってました。
ほとんどの出場高校が偏差値70前後以上の中、武蔵は64。
栃木 宇都宮高校 偏差値 72
佐賀 佐賀西高校 偏差値 69
東京都 私立武蔵高校 偏差値64
他のところはどうだったか。
茨城 水戸第一高校 偏差値73
千葉 木更津総合高校 偏差値70
広島 広島大附属高校 偏差値74
奈良 西大和学園 偏差値76
鳥取 鳥取城北 偏差値61
熊本 済々黌高校 偏差値73
兵庫 灘高校 偏差値79
鹿児島 ラ・サール高校 偏差値78
なんで偏差値を出す必要があるの?
近年、日本テレビ系の高校生クイズやTBS系のクイズ甲子園でも番組内で学校の特徴を説明するときには高偏差値を紹介するところが多いです。都道府県のトップクラスの進学校が出ることが多いのでわかりやすく学校の特徴を伝えるのに偏差値が使われがち。
中学の偏差値は低くなるので、せめて首都圏模試の偏差値をのせてあげたらよいのではないでしょうか。
どうしてこうなる?
今回の全出場校で高校募集がない学校が2校のみ(武蔵、札幌開成)で、番組内で偏差値を表示した学校で高校募集がない学校が武蔵だけだった。
武蔵は中学入試時の四谷大塚偏差値を掲載していた。他が都道府県の偏差値で母集団もいろいろ違う。まぜるな危険だ。
高校生クイズ 47都道府県代表47校データ(特別枠除く)
— 中学受験の下書き (@jukenshitagaki) 2021年7月23日
●国立(高専) 3校
公立 34校、
私立 10校⇒武蔵、灘、東海、ラ・サール、栄東、木更津総、西大和、鳥取城北、土佐、久留米附
●共学校 43校、
男子校 4校⇒武蔵、灘、東海、ラ・サール
●高校募集なし 2校⇒武蔵、札幌開成
武蔵のマイノリティ感 https://t.co/JHMEid7jPv