今年もペルセウス座流星群の季節が到来です。
ウェザーニュースによると、2020年8月12日夜~13日夜明けに見ごろを迎えます。
季節感もあるので、夏の自由研究に良いと思います。関東圏では直接見るのは難しそうですが、ライブ中継などもあるのでそれらを活用すると良いと思います。
今回は受験生応援ということで、自由研究を超短時間で終わらせたい向けに特別サポートします。ちょっとサポートしすぎたかも。
2020年8月12日夜ペルセウス座流星群が見える地域
東京、埼玉は難しそうですが、千葉の南端近辺、神奈川の南部では可能性がありそうです。インターネットのライブ中継などを活用することによりどこでも見ることができると思います。
夏の自由研究は面倒だ
受験生は特にですが、夏の自由研究は面倒です。時間をかけてはいけません。この記事とネット中継を見れば全部で2時間程度で終わると思います。
短時間で仕上げるコツは書き始める前に全体像を作っておき、時間を区切って一気にやることです。丸写しでも自由研究としては完成できると思いますが、ライブ中継か動画や実際の星空を見た上で、内容を理解し、そこからの「本当に思った感想」を書くのが良いです。それにより材料は他人まかせでも「自分の」レポートになります。
ペルセウス座流星群とは

直接見えなくてもライブ中継がある
インターネット経由の中継はわかりやすい解説があるのでお勧めです。解説が無いと「見えた」「見えなかった」だけで終わってしまいますが、解説があると面白いです。
国内のペルセウス流星群が見える場所に設置されているカメラからから生中継、録画中継でみることができます。動画だと後から何度も確認しながら見ることができるのが良いです。
個人的にはウェザーニュースがおすすめです。番組は、ウェザーニュースのウェブサイトの他、YouTube、ニコニコ生放送、FRESH LIVE、LINE LIVE、Facebookライブ動画、Periscopeなど各種動画サイトで見られるとのことです。
8月12日 20時~22時にライブ中継あり。
<国内3か所から星空を生中継!>
24時間生放送の天気専門チャンネル「ウェザーニュースLiVE」では、12日夜にペルセウス座流星群を生中継する特別番組を配信します。国内3か所から星空の生中継を行い、ペルセウス座流星群の様子を視聴者の皆さまにお届けします。
以下、流星についての解説です。
流星のしくみ

流星群にはどのようなものがあるか?
自由研究用の感想文例
・東京からは直接見えなかったが、youtubeライブで見ることができてよかった。
・"SEKAI NO OWARI"の曲"RPG"に出てくる歌詞「ペルセウス座流星群」とはこれだったのか!
・流れ星の正体が宇宙のチリだとはビックリ。流れ「星」じゃなかったのか!
・動画だと見逃したときに後から見直せるのが良い!けどありがたみが減る?
・ライブ中継だと、流れ星の長さや大きさがよくわからなかったので、来年は自分の目で見たいと思う。
今回はここまでです。ありがとうございました。
↓ ↓ ↓
・二月の勝者リンク
『二月の勝者-絶対合格の教室ー 』8巻の黒木先生と桜花ゼミ生の志望校
『二月の勝者-絶対合格の教室ー 』8巻が発売。志望校の実際の校名とジュリの午後受験 - 中学受験の下書き
『二月の勝者-絶対合格の教室ー 』の8巻が今日発売で買ったしまった件と志望校面談 - 中学受験の下書き
ドラマ「二月の勝者」の放送延期は既知事項、だと思ったが見逃せない点が見つかった件 - 中学受験の下書き
ドラマ「二月の勝者」が来年に延期へ【他のドラマよりも撮影が進まない理由とは?】
【中学受験】『二月の勝者 やる気スタンプ』買いました【ドラマ化】
『過酷な中学受験の裏用語「お客さん」の意味は?『二月の勝者』で知る受験塾のゾッとする真実』記事を深掘り - 中学受験の下書き