中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

1/10更新☆中学受験☆1月埼玉校の出願状況。栄東微増、埼玉栄・浦和明の星・立教新座が増加

埼玉校の出願状況(2020/01/09現在) いよいよ日が変わって今日1/10より埼玉入試が開幕とあります。 市進WEBで出願状況がアップデートされています。 http://www.chu-jukennavi.net/pdf/sokuho20/saitama/saitama_s20200109.pdf 詳細はURLを参照してください。…

中学受験『受験前日の準備と過ごし方』、やって良いこと悪いことを解説

いよいよ首都圏の中学受験が1月10日埼玉校を皮切りに始まります。今まで何年と頑張ってきた結果が数時間の試験で決まってしまうわけです。今回は、受験前日の準備と過ごし方について解説していきたいと思います。 ・受験前日の準備と過ごし方、の前に ま…

中学受験における受験当日の持ち物チェックリスト(親用、子供用)

// 中学受験、受験当日の持ち物って自分だけで準備すると抜けがでたり、迷ったりします。受験当日の持ち物チェックリストは塾でも配られることが多いですが、一覧にまとめました。基本的にそれらをベースにし、自分用のリストをつくるのがオススメです。 入…

【1/7更新】埼玉校の出願状況☆栄東・浦和明の星が前年同日比で出願増加。

埼玉校の出願状況(2020/01/07現在) http://www.chu-jukennavi.net/pdf/sokuho20/saitama/saitama_s20200106.pdf 詳細はURLを見てください。 前回更新がなかった、栄東、浦和明の星の更新がありました。 ★栄東 難関大A,難関大B、東大I、II4科とほぼ全てのコ…

【中学受験】受験直前・冬休み後の3学期始業式の日は重要【1月の情報戦】

// 都内公立小学校では1月8日に始業式に予定されているところが多い。この始業式、中学受験をする人にとっは大事な日です。年が変わり、受験組の動向がわかってきて、いろいろな情報が耳に入ってくるからです。 (1)なぜ中学受験で3学期始業式の日が大切か…

(1/6更新)1月埼玉校の出願状況【中学受験】

まず一都三県の中学入試の受験者数動向が以下のページに出ています。 都三県の中学受験者数は2019年よりも3%近く増加することが予想されています。 埼玉校の出願状況(2020/01/05現在) 埼玉ではすでに1月受験に対する出願が始まっており、市進WEBで出願状況…

【中学受験】日本一の受験者数『栄東中学校』詳しすぎる解説【入試対策2019】

// 本記事は1月前受校定番の栄東中学の解説記事となっております。 ・2020年入試速報も最後につけております。 === いよいよ埼玉入試まで1週間です。以前にも記事にした栄東中学校受験(おもにA日程)の内容と、当日の注意などをまとめました。受験される方…

箱根駅伝出場大学で付属中学がある学校はどこ?【中学受験x箱根駅伝】

今日、箱根駅伝を見てました。 なんとなく気になったので、箱根駅伝出場大学のうち付属の中学がある学校をまとめてみました。これらの中学校に進学すると箱根駅伝を見るときの見る目も変わってきそうです。 今回はいわゆる、それ知ってどうする系の記事で、…

中学受験直前「冬期講習正月特訓受ける人と受けない人の過し方」「小学校の冬休み宿題対策」

あけましておめでとうございます。 今回は2つテーマを用意しました。 ・冬期講習正月特訓受ける人と受けない人の過し方 ・小学校の冬休み宿題対策 です。 (0)各塾の冬期講習と正月特訓日程 ・四谷大塚冬期講習 12/26,27,28,29, 1/4,5,6,7 正月特訓 12/31,1/…

御礼~2019年の大晦日

2019年大晦日です。 このブログも無事に年末をむかえることができました。 最初はじめたときは、どうせ3日坊主で終わってしまうかなと思っていましたが、なんとか1日1記事ぐらいのペースで更新することができ、記事は250ぐらいになりました。内容はと…

誰かの過去問

最新年度の過去問をメルカリで買った。 何故最新年度が出品されるかというと、 出品者は受験校を変えたため不要になったのだ。 誰かが諦めたその過去問で、ウチが受験する。 なんか受験票のリレーみたいだ。 見た目全く普通の過去問なのに、 誰かの想いみた…

中学受験のお正月、『当然勉強する』派 vs『勉強せず休む』派

// 中学受験 正月は当然「勉強する」派 vs 正月は当然「休む」派 という話です。ほんとどっちでもいいんです、好きなようにすれば。 1月小学校に行くか問題と同じです。考え方にもよりますし。 本人、家族で話し合って後悔のないようにしましょう。 (1)両方…