年末から受験シーズンに向けて、受験モノのCMやら広告やらを目にしますが、それを見て思わず泣いてしまうこともしばしば。企業CMだとは理解しているのですが…涙腺がゆるいといやつなのでしょう。今回は受験モノの動画を中心にご紹介します。
受験時期の電車は要注意
動画ではないですが、早稲アカの受験生応援広告は毎年泣いてしまいます。コピーが秀逸だと思います。電車で泣いてしまうので何とも言えずバツが悪い。
思わず泣いてしまう受験モノの動画3選
受験応援だとカロリーメイトのCMが鉄板ですね。ベネッセとか大手塾のCMもなかなか良いです。いくつかご紹介します。
最新2020年カロリーメイトCM「見えないもの」篇
加藤清史郎さん、東京03飯塚さんが出演。新型コロナウイルスに大きな影響を受けた一年。「見えないものと闘った一年は、見えないものに支えられた一年だと思う」というメッセージ。加藤清史郎さん、というか加藤清史郎クンは私の脳内では「こども店長」だったので、ずいぶんイメージがかわりましたね。東京03飯塚さんはもう高校の先生にしか見えないですね、安定感がスゴい。 「底力とは?」
2017年カロリーメイトCM「夢の背中」篇
母親が浪人生である息子を見守るという定番中の定番の設定です。自分が親の立場になると、このような家族モノにはめっぽう弱くなります。ワタシも浪人してますし。
曲は藤巻良太さんの「3月9日」、卒業式の定番の曲ですね。この曲にも弱いです。
Z会受験生応援ストーリー「クロスロード」
「君の名は」「天気の子」の新海誠さんの監督作品。通信添削という一見地味なテーマが見事に切り取られています。絵のクオリティが相変わらずスゴイ。
2分の動画ですがちょっとした映画を見たような気分になります。
そういうえば合格発表の校内掲示ってもうなくなるんでしょうかね。受験関係のドラマや映画ではアレがないと絵的なインパクトがどうしても弱くなるような気がします。
まだまだあるぞ受験生応援動画
感動というよりちょっと良い動画とかです。
ブルーハーツの名曲「人にやさしく」受験生の歌声で繋ぐ感動CM カロリーメイト新CM「心の声」篇 - YouTube
蒔田彩珠さんが出演。努力や友情、葛藤など受験生が抱える様々な気持ちを表現。
【受験生必見】3分後、勉強のやる気が出る動画【モチベーション動画】 - YouTube
受験生応援動画。やる気が出るモチベーション動画です。
英進館CM :「それでも、合格する学力を」卒業式編 60秒ver - YouTube
九州大手学習塾英進館CMです。感動でも泣いてしまう動画でもないんですが、なかなか良いと思います。墾田永年私財法!
参考になったよという方は応援クリックをお願いします^ ^
↓ ↓ ↓
にほんブログ村