中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

中学受験・過去問攻略「この時期よく聞く合格体験談」と「解きなおしに時間をかけてはいけない」

// この時期自宅での学習といえば過去問という方は多いのではないでしょうか? 過去問についてはいままで結構記事にしています。 おすすめが 最後にまとめてリンクにおいておきますのでそちらも見ていただけるとうれしいです。 で、過去問についてよく聞く話…

合不合判定テスト終了。ライブ解説にあった算数・計算で時間を使わないゴロ合わせについて

// 合不合判定テスト終了。 受けた方お疲れさまでした。 受験ドクターのライブ速報解説 ライブ解説にもあったのですが、 分数と小数の変換や、11から19の2乗の計算結果を 暗記は基本ですが、案外できてない人もいそうなのでこの際復習しておきましょう…

第6回四谷大塚合不合判定テスト 受験ドクター平均点予想、速報解説

受験ドクターは主要模試の後に速報解説をやっています。解説をされているのは、受験ドクターの看板先生方のようです。平均点予想については結構微妙なところもありますが、解説はよくまとまっていて上手です。試験当日にライブで解説するあたり、さすがだと…

<12/8 23:00更新>2019年第4回合格力判定サピックスオープン平均点、難易度予想、SNS動向まとめ

<12/08 23:00更新> 第4回合格力判定サピックスオープンが行われました。 受験された方お疲れ様でした。今回のテストが最後の合判となります。 サピックス合判では偏差値が上下にブレるので、4回分を平均したものを持ち偏差値とするようです。今回の結果を踏…

<2019/12/09 22:00更新>2019年第6回合不合判定テスト平均点・難易度予想、SNS反応まとめ

2019年第6回合不合判定テスト平均点・難易度予想、SNS反応まとめ 12/8 19:10更新済。21:40 受験ドクター速報解説を追加 <2019/12/08 22:30更新> <2019/12/09 22:00更新> 四谷大塚第6回合不合判定テストが行われました。受験された方お疲れ様でした。今回の…

【国語】読書速度の測定サイトで読む速度を測ってみた結果【中学受験】

// こんにちは、昨日「国語の試験で時間が足りないのをなんとかしたい」という記事を書きました。この記事↓ これで気になったのが、国語の試験の問題文が長いという件、読む速度がどのぐらい必要かについて書いていきたいと思います。 (1)最近の中学受験国語…

合不合・サピックス合判直前。国語で時間が足りない問題を何とかしたい!

いよいよ最後の合不合、サピックスオープンです。国語で時間が足りなくる人は多いのではないでしょうか?というより、今まで一度も足りなくなったことがないという人はいないのでは?と思います。 そんな国語時間が足りない問題、を少しでも解決したい人のた…

最後の合不合判定テスト、合格力判定サピックスオープンの注意点あれやこれや

この週末、2つの大きな試験があります。『四谷大塚 第6回合不合判定テスト』『SAPIX 第4回合格力判定サピックスオープン』 毎月連戦で試験を受けてきましたが、今年最後の模試となります。 もちろん良い成績をとるに越したことはないです。最後が点数が上…

家に本が多くあると学歴が高くなりやすい件、蔵書数と学歴の関係

今日は中学受験だけにとどまらず、子育てなどに関するニュース記事をレビューします。twitterとかではよくやっていますが、ブログのほうが文字数的にも余裕があったりしますのでいいかなと思います。 (1)家に本が多くあると学歴も高くなりやすい 家の蔵書が1…

1月学校を休んだ人、何やってる?過ごし方編。

前回は、中学受験鉄板の話題『1月学校休むか問題』について書きました。 こちら で、今日はウチの場合とウチの娘の周辺がどうだったのか?行動パターンについて書こうと思います。やったらいいこと、気を付けることなんかも。1月に関する雑多な内容です。 (1…

1月学校休むか問題。あなたはどうする?

この季節になると必ず話題になるこの1月学校行くか問題。 (1)まず、1月問題。どうかんがえる?子供及び家庭の判断。体調管理面・学力での追い込みなり必要と判断すればやればいい。実際、1月に1日も来ない子供もいるし、受験日以外休まないどころか、受験…

日本初!スマートフォン持ち込みOKの中学入試がついに実施!

日本初!スマートフォンの持ち込みOKの中学入試が実施される件 (0)はじめに 中学入試の多様化が進んでいる。知識量を問うのではなく、思考力や表現力を問う入試、少数科目入試、適性試験など入試スタイルが年を追うごとに広がっている。そんな中でスマホ持ち…