学校名の話というのを過去に何回か書いたことがあるのですが、今回は「まぎらわしい学校名、間違いやすい学校名」という話。
割と軽めな話題なのでサクっと、紹介したいと思います。
まぎわらしい・間違いやすい学校名の話
鉄板中の鉄板
「成城中学(新宿区)」と「成城学園中学(世田谷区)」
この手の話題で真っ先に出てくるのが成城と成城学園、一般的には成城学園の方が知名度があり、世田谷区の高級住宅街「成城」からの「成城学園」お坊ちゃま・お嬢様が多そう、とか考えますが、成城中学のほうが歴史が古く伝統校であったりします。
成城中学に行っていると話すと、成城学園と勘違いして、「大学までエスカレーターで行けるからいいわねぇ」なんて会話があるある。
「明星学園中学(三鷹市)」と「明星中学(国分寺市)」
こちらも多摩地区の中学校だが全くの別物。読みも違う。両方私立です。
・明星学園中学校(みょうじょうがくえんちゅうがっこう)
・明星中学校(めいせいちゅうがっこう)
さらに紛らわしいのが場所も割と近い。三鷹市と国分寺市、最寄りの駅は国分寺と吉祥寺。近い。これは間違って行ってしまうとかよくありそうです。
都内私立中学
— 中学受験の下書き (@jukenshitagaki) 2020年3月8日
国分寺の明星に行くつもりが、吉祥寺の明星学園に行ってしまう人多い説。
新宿区の成城中学も、成城学園と間違う人多数。 pic.twitter.com/E9s7UxsrGh
「武蔵高等学校中学校(練馬区)」と「武蔵高等学校附属中学校(武蔵野市)」
これだけみると何が何だかわかりませんが
武蔵高等学校中学校(練馬区):御三家の一つ、私立武蔵。男子校。
武蔵高等学校附属中学校(武蔵野市):都立中高一貫校、都立武蔵、共学。
と書くとわかりやすいか。これは私立武蔵のほうが歴史があります。
わりとよく聞く間違えやすい学校
東邦大学付属東邦中学校(習志野市)
東邦音楽大学附属東邦中学校(文京区)
桐朋中学(国立市)
トウホウ中学、といった場合に同音で間違えやすい。
東邦大学付属東邦中学校⇒医学部が有名。
東邦音楽大学附属東邦中学校⇒音楽で有名
桐朋中学⇒難関私立中学として有名。
さらに、中学ではないですが「桐朋学園大学」や「桐朋女子高校」は音楽科で有名だったりするから、非常にややこしい。
「トウホウ中学に入った」と聞いた人が
東邦大東邦イメージの人⇒「将来は医者だね!」
東邦音大附属イメージの人⇒「音楽やってたっけ??」
桐朋中学イメージの人⇒「勉強できるんだ!」(ただし今は昔ほど難関ではない…)
桐朋学園大学イメージの人⇒「音楽やってたっけ?」
相手が勘違いしてそうなら、適宜修正していく必要があります。各学校の所在地が千葉だったり、文京区だったり、国立市だったりするので会話がされた場所によってもどこの「トウホウ」をさすかが微妙にかわってきます。
ちなみに同音異義語を区別するために、桐朋を「キリトモ」とか言ったりします。
東京家政学院中学(千代田区)と東京家政大学附属女子中学校(板橋区)
名前は似ているがこの2校は、系列関係の学校でもない。
そもそも東京家政学院大学と東京家政大学が関係ないので、それぞれの系列校にあたる、東京家政学院中学と東京家政大学附属女子中学は関係ない。
控え目に言って間違えやすい学校
「成女学園中学(新宿区)」と「成城学園中学(世田谷区)」
読みがかなり似ている「せいじょがくえん」と「せいじょうがくえん」
聞いただけだと間違えやすそうです。成女学園は1899年設立ということで長い歴史を持つ学校です。ただし中学校は全生徒が18人(?)となっています。かなり小さめの学校のようです。
「自由学園中等科(小平市)」と「自由の森学園中学校(飯能市)」
なかなかマギラワシイ。飯能市の自由の森学園は定期テストなどを実施しない、制服、校歌、校章、生徒手帳がなく、管理教育とは真逆の考えだそうです。
誰でも入れる名門校?
灘中学
ただし姫路市立の公立中学校。神戸市の灘中学校とは無関係で、区別して書く場合は、姫路市立灘中学校は「姫路灘」となるそう。
西早稲田中
新宿区立西早稲田中学校。公立中学。東京メトロの「西早稲田駅」の近くということに由来している。早稲田大学とは関係ありません。
今回はここまで。
中学受験リンク
四谷大塚Webの「中学案内」が無料でなかなか良い件 - 中学受験の下書き
【中学受験】合格実績、進学実績と言ってもいろいろあるわけで【東大合格者数】 - 中学受験の下書き
中学受験の消しゴムをコレに決めた話「たかが消しゴム、されど消しゴム」