いよいよ11月。受験の手続きやらスケジュール管理が大変になる月です。
この分野は100%親の仕事であり、親の責任です。肝に銘じましょう。
入試に向けて実務を始める時期に来ています。
3か月前 11月に保護者がやるべきこと
土日祝日を中心としたスケジューリング
受験がらみの、週末の予定がかなり増えているハズです。模試や週末の講習を中心とした塾行事、学校説明会、志望校の文化祭(オンライン・訪問)、また小学校の行事などをスケジューリングしましょう。
あと11月は祝日が2日あります。何をするのか明確化しておくこと。
受験校絞り込み
塾での面談を経て受験校の絞り込みを行います。基本的にはある程度固まってきましたか? 安全校・適性校・チャレンジ校をバランス良く選択することが大事です。また最近は、合格不合格によってそのあとの出願校・受験校を変えるケースも多いようです。もし決まらない場合はどのタイミングで、何をもって決めるのかをあらかじめ考えておき、塾の先生とも情報をシェアしておくこと。
受験する学校は前受以外は、原則として通いたい、通っても良いと思える学校でなければいけません。
学校説明会への出席
オンライン説明会、リアル説明会かにもよりますが志望校はできるだけ出席しましょう。リアル説明会が重なってしまう場合は父親・母親で分かれて対応もありです。
この時期の学校説明会では入試問題の傾向などについても話をしてくれるはずです。しっかりメモしときましょう。
【中学受験】学校説明会についてあれこれ。オンライン開催とリアル開催 - 中学受験の下書き
入学願書入手
受験可能性がある学校はすべての学校の願書を入手しましょう。インターネット出願の学校では願書が冊子としてなく学校HPからダウンロードのケースも増えています。
学校入試説明会などで、無料で願書がもらえる場合もありますが、有料で学校の窓口で直接購入する場合や、郵送や書店などでも入手可能な学校も多いです。
まず学校HPにアクセス情報の収集を。
募集要項はしっかり読む
来春はいろいろ変更になっている可能性がありますので募集要項はしっかり読むようにしましょう。とくに入学願書の締め切りや、入学金の納入日の変更などスケジュール関連には注意を。
手続き日程、提出書類を一覧にして作成する
これが大事です。受験校ごとに手続き日程、提出書類、出願方法が違うので一覧にしていつでも見られる状態にしておくことが大事です。
書き込む内容として、願書受付期間。出願手続き方法(ネット・窓口・郵送)。提出書類。受験料、試験日時、合格発表等。
また願書の写真の枚数、報告書・通知表のコピーの有無、健康診断書など学校により、必要なものや出願手続きはちがうので注意すること。
過去問演習の進捗管理
塾より過去問演習を進めるように言われていると思いますが進んでいるでしょうか?他の勉強との兼ね合いで難しいなら塾に相談しましょう。どの程度、何年分やるのかよくわからない場合、復習のやり方なども塾に相談すると良いと思います。
提出書類は特によく確認
通知表のコピー、学校記入または保護者記入の調査書、報告書等
特に小学校に依頼する書類はいつ依頼するのか決めておくこと。
願書用写真撮影
どこの写真館で撮ったかによって合否が決まるわけではないですがこだわる人はこだわりますし、こだわらない人は全くこだわらない願書の写真。
写真撮影の服装もあらかじめ考えておきましょう。
ここという写真館で撮りたい人は予約をして写真を撮りに行くこと。
こだわる人に人気なのが伊勢丹の写真館ですかね。
そうでなければ、証明写真を撮るような写真屋さんとか。イオンとかにはショッピングモールには写真を撮るお店はありますよね。
駅とかにある証明写真の自動撮影機?で撮る方もいますがあまり多くないかも。
何度もいいますが、写真で合否が決まるわけではないですが、自動撮影機でなく誰かに撮ってもらったほうがいいかもしれません。あとWEB出願が中心なので写真データをもらっておくこと。
インフルエンザの予防接種
去年はコロナがまん延しインフルエンザはほとんど流行しませんでしたが、今年末~来年春はどうなるかわかりません。インフルエンザの予防接種はしておいたほうがいいでしょう。
面接対策準備、服装の準備
面接がある場合、文化祭のことを聞かれることがあるのである場合は見ておくこと。
面接の服装をどうするのかも忘れずに。今から購入するときはいつ買うのか明確化しておくこと。
時事問題の対策準備
対策本が発売されてきているので準備を。冬期講習に時事問題は集中的にやるので今やっている他の勉強との兼ね合いで勉強を進めること。何を優先してやるのか今一度考えること。
塾の冬期講習、正月特訓の予定確認、申込、1月どうするのか
冬休みの学習計画などの検討。学校別対策、模試の申し込みなど。
首都圏は中学入試当日は小学校に事前に届け出ることで「欠席」扱いにはならないです。
— 中学受験の下書き (@jukenshitagaki) 2021年10月31日
たいした問題ではないように思えますが、皆勤賞とかに影響があるんで気にする人もいます。
「参考になったよ」という方は応援クリックお願いします^ ^
中学受験の情報はこちら