中学受験の下書き

中学受験ブログ。勉強法、過去問、志望校対策、併願校戦略、受験データ分析、模試平均点予想などを行っています。誤字脱字が多めです。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

過去問のコピーのやり方、国語は絶対に気を付けたほうがいい件

// 過去問の季節がやってきました、みなさん過去問はどのようにコピーしているでしょうか? ただ、いろいろ不思議なことも。過去問って問題用紙の拡大率がわからないんですよね、解答用紙の拡大率しか載ってないし。同じ倍率じゃない場合もあるようですし。 …

【女子編】2019年入試偏差値と第3回合不合偏差値の比較で色々発見できる件

四谷大塚が2019年9月15日に実施した第3回『合不合判定テスト』偏差値一覧を公表しました。これを今春の2019年度入試結果偏差値(実際の2月入試結果)と比較すると偏差値が上昇、下降している学校があり、それについて考えてみてみます。(なお、一部の学校は…

【男子編】2019年入試偏差値と第3回合不合偏差値の比較で色々発見できる件

四谷大塚が2019年9月15日に実施した第3回『合不合判定テスト』の偏差値一覧を公表しました。これを2019年度入試結果偏差値(実際の2月入試結果)と比較すると偏差値が上昇、下降している学校がありました。 その比較結果を見ていくとわかることがあります。…

【文化祭・学園祭】9月28日29日に文化祭・学園祭が行われる中学校

// 今週末も文化祭・学園祭が行われるところが多いですね、天気もよさそうに思います。近くであればよくばって2つの学校を見るもよし、1つをじっくりというのももちろん良いと思います。小6の方は受験校を中心に、小5なら幅広く見ておくのがお勧めです。…

模試と同じ問題が実際の入試で出ることがままある件

入試問題が的中することがある。今年の女子学院の国語が日能研の模試と同じ。結果、日能研は女子学院合格者数を54→78と大幅に伸ばした。逆にそれ以外の大手は軒並み合格者を減らした。最初の科目の国語だったので、日能研生は点数的にも心理的にも有利に…

東大合格者人数だけにこだわりすぎない方がいい話

// 志望校選びのときに、学校HPで大学合格実績を見たりするわけですよ。正直に言うと、東大合格人数より、下から3分の1とか、真ん中よりちょい下ぐらいの進学実績のほうがよい知りたかったりするわけですよ。そもそも、自分の子供がその学校で上位になれる…

受験校の入試要項はしっかり読もう

// 受験学校の入試要項はしっかり読むこと。変更があったら、なぜその変更があったのかを考えるべきです。『合格発表が翌日だったのが翌々日に変更になった』→受験生増?いや採点に時間がかかるのか?→記述問題が増える?このようなことを推測しておくことも…

第1回合格力判定サピックスオープン速報解説 受験ドクター予想、SNS動向

// <適宜記事をアップデートしていきます> <2019/09/23 23:00更新済> 9月22日は第1回合格力判定サピックスオープンでした。受験された方お疲れさまでした。午後に学校別を受けたり、志望校の文化祭の見学をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。 学…

9月22日23日に行われる文化祭・学園祭

// 9月22日23日に行われる文化祭・学園祭 昨日、今日、明日は文化祭・学園祭が行われるところが多いですね。まとめてみました。詳細な時間等は学校ホームページなどで確認をお願いします。 近くの学校であれば複数行くことだも可能です。 【東京23区】2019/9…

紹介は厄介

最近のツイートから。紹介は厄介という話 友達に紹介してもらう家庭教師親戚が紹介してくれる塾紹介というのは厄介でもある友達や身内が信用できるからといって、その家庭教師や塾が保証されるわけではない。むしろハズレが多い気がする。一番厄介は、友達や…

第3回合不合判定テスト。平均点・偏差値。ちょっとしたおまけ

こんばんは、明け方とか夜は冷えるので体調管理に気を付けなければいけない季節がやってきました。 合不合の結果、データ保存の意味で残しておきます。 2019年第3回合不合データ一覧(2019年9月5日実施) 男子4科受験者数7,298人 [平均] 算数:74.8国語:77.6…

SHOWROOMの前田裕二さんに、リツイートと「いいね」された話とその後

そうだそうだ、せっかくだからこの話題も書いておきます。まず発端は何気ないこの記事から… dot.asahi.com まずこの記事をWEBで見つけました。 AERAで慶応VS早稲田みたいな特集があり、慶應卒、早稲田卒の人がいろいろ語るという内容のようです。 慶応卒の小…

【合不合はこちらからご覧ください】第3回合不合判定テスト SNS動向/平均点予想 記事まとめ

第3回合不合判定テスト、平均点予想、SNS動向がらみの記事をまとめておきます。なんかいろいろわかりにくくなってきたので。 明日12時には平均点、偏差値、順位などが四谷大塚WEBに出ますのでそちらを確認していただければと思います。 (1)メイン記事 記事は…

早稲アカNN完全攻略、NNを隅から隅まで語りつくす記事6選

早稲田アカデミーの難関中学受験対策の看板コースが、NN(何がなんでも)志望校別コースです。それぞれの学校を徹底的に分析した講師陣が、テキストを作成し、授業も担当する志望校特化型のコース。他塾生も受けることができ、早稲アカ内だけでなく中学受験…

【今回も問題に苦言!】ドクターの合不合LIVE速報解説。平均点予想等【切れ味鋭い】

昨日は平均点の予想に特化した形でしたが、今日は教科ごとの解説についてのまとめです。 受験ドクターは個別指導で知られる塾で首都圏に10ほどの校舎を構えています。合不合判定テストサピックスオープン等で試験当日にLIVE速報解説を行っています。平均点予…

【受験ドクター平均点予想】四谷大塚 2019年第3回合不合判定テスト(9/15実施) 平均点、難易度予想

本日9/15は第3回合不合判定テストでした。 受験ドクターの速報解説で平均点予想がありましたので確認しておきます。受験ドクターは合不合、サピックスオープンの速報解説を出しています。平均点予想は微妙ですが、解説はよくまとまっていて、これを即日にラ…

【更新版9/18 20:00】四谷大塚 2019年第3回合不合判定テスト(9/15実施) 平均点・難易度予想、SNS反応まとめ

// <9/16 9:00更新>最新情報、SNS動向を更新しました。 <9/16 22:00更新>最新情報を追加しました。 <9/18 20:00更新>最新情報を追加しました。 本日9/15は第3回合不合判定テストでした。 受験された方お疲れ様でした。夏休み後、初めての合不合であり、夏の…

自宅以外の勉強場所の話。その意外な効果、使い分け、メリット・デメリットを徹底解説。

あなたの勉強場所はどのぐらいの種類あるでしょうか、自宅、塾の自習室、図書館? 今の勉強場所で何も問題ないなら変える必要はありません。 しかし問題がある場合、別の場所の方がよいかもしれません。 今回は、我が家が実際に試した勉強場所の感想、意外な…

早稲アカはどんな塾?他塾の違い、もっと使いこなしたい人のためのコツ6選。

我が子が行っていたのは早稲アカ。熱血指導と言われますが、実際はどう? 大手4塾。サピックス、四谷、早稲アカ、日能研、それぞれ特徴があります。今回はそんな中で一番ワタシが詳しい早稲アカの解説と、早稲アカでクラスを上げるためにやるぎきことの記事…

『復習王にオレはなる!』算数カードでスキマ時間に効率よく復習する!

// 今日は勉強法の紹介です。古典的ともいえるカードを使ったものですが、使い方や内容を工夫することによって効果があると思います。カードは親が作りますが、算数の問題は必ずしも解ける必要はないと思います。父親をかりだすのもよいかと思います。 まず…

子供に腹が立って仕方がない時の対処方法

// 怒ることでは解決しないのはわかっているが怒ってしまう。 それ普通です。 我が家の対策 リビングなり怒る場所に子供が2,3歳の写真を『見える場所に貼る』 『怒りたくなったらまず写真を見ること』 やってみればわかりますが、結構効果があります。 怒ら…

中学入試レポート「どうなる2020年入試?」が公開されたので解説コメントしてみた。これで受験力を鍛えよう!

首都圏模試が小6統一合判で配布した中学入試レポートを公開しました。 どうなる2020年入試。最新の人気動向から探る入試予測と併願校選びのポイントhttps://www.syutoken-mosi.co.jp/blog/entry/entry001845.php 今回はこの首都圏模試のレポートの解説、コ…

早稲アカNN、サピックスSSで同じ学校を目指した仲間は財産だと思うのです。

早稲アカのNN、サピックスのSSは学校別対講座で有名です。3か月~1年ほどその学校専用の対策授業を、その学校を熱望する仲間と受けることになります。 ウチはNNでしたが、この学校別講座NNは独特の世界観があります。 同じ学校を目指している以上、ライバル…

極度の集中状態『ゾーン』と中学受験

// ゾーン状態はフローとも呼ばれ極度の集中状態のことです。 先日の以下のツイートについて書こうと思います。 算数の問題を解いていると姿勢が斜めになってくる算数好きの男子。不思議なもので苦手な国語のときは斜めになってない。これ極度の集中力を持続…

難関校中高一貫校が高校募集停止。狭まる高校選択/過熱する中学受験。記事8選一覧まとめ

大きなインパクトとなった豊島岡、本郷、都立中高一貫が高校募集を停止発表。 高校受験、中学受験に影響があるため、興味がある方が多いようで記事のアクセス数が多くなっています。読むべき記事を一覧にし、簡単な説明を追加しました。 興味のある記事を読…

『中学入試は算数で決まる』というのは本当か、受験者平均と合格者平均を10年分調査した。

// // タイトルの通りです。 浦和明の星 合格者平均と受験者平均の比較 浦和明の星は10年分の入試データを公表していたので、計算してみました。http://www.urawa-akenohoshi.ed.jp/中学入試データ→入試結果 浦和明の星を選んだのは倍率、受験層が異なる2回…

算数の失点を分類すると面白い〇〇がみつかった件

// 算数の失点を分析するといいです、失点を3つに分類します 。 1.ミス、勘違いなど正解できてた失点。 2.答えを出したが、解法の誤り、重要なポイントの欠如など間違うべくして間違った問題。 3.手も足も出なかった問題、空欄。 この1.2.3のそれぞれの割合…

模試の結果で一喜一憂するな、とはよく言われるが我が家では無理だった話

模試の結果で一喜一憂するなとはよく言われます。 受験本番でもなく、ただの模試なのに、喜びすぎて、勉強がおろそかになったり、凹んでしまって、自分はダメだぁと、意欲がなくなったり、継続して努力するということが言いたいのだと思います。 それはその…

算数ケアレスミス防止対策

// たとえば計算を5問やるとして、1問1問ではなく5問ぜんぶで〇か×をつける。 つまり5問の『くんで』にするのだ。 ×があると全部やり直すから、採点前に見直す習慣がつくようになる。 採点の前に「ファイナルアンサー?」とみのもんたばりに聞くと、自信がな…

魔法使いはどこにもいなかった

中学受験の下書き @jukenshitagaki 塾に子供を入れる前、塾の先生は魔法使いのような人だと思っていた。うちの子も魔法使いにかかれば難解な受験知識を習得し立派な受験生になり合格みたいに考えていた。 受験が終わって気が付いたことは、魔法使いはどこに…